いよいよ箱根駅伝往路の日になりました。駅伝シーズンのスタートからなんなら前回大会終了から待ちわびた日ですね。泣いても笑ってもどんなに内容ななろうと2日で終わってしまうんですよね。さて、本日8時号法ですが、レーススタート70分前の6時50分に最終のオーダーが発表されました。有力校のオーダーを見てみたいと思います。(敬称略)
駒澤大学(赤字は当日変更)
1区:唐澤-2区:田澤-3区:安原-4区:花尾-5区:金子
鈴木選手は外れましたね。故障から戻り切らなかったか。往路優勝を狙うために4区終了までは万全のタスキリレーとしたい。
創価大学(赤字は当日変更)
1区:葛西-2区:ムルワ-3区:桑田-4区:嶋津-5区:三上
葛西選手1区です。万全なオーダーだと思います。スタートから勝負に出て往路優勝を狙っていますね。
東洋大学(赤字は当日変更)
1区:児玉-2区:松山-3区:佐藤-4区:木本-5区:宮下
前田選手、石田選手が外れています。復路へ温存か?それとも。2区までに流れに乗れないと3区、4区が若干苦しくなるか。5区の区間新に期待です。
青山学院大学(赤字は当日変更)
1区:志貴-2区:近藤-3区:太田-4区:飯田-5区:若林
岸本選手、佐藤選手ともに外れました。復路で登場するのか?何かあったのか?1年生二人の布陣です。プラスに働くと良いのですが。
東海大学(赤字は当日変更)
1区:市村-2区:松崎-3区:神園-4区:本間-5区:吉田
1区に市村選手が入りました。序盤から流れに乗り、上位でレースを進めたいところ。
早稲田大学(赤字は当日変更)
1区:井川-2区:中谷-3区:太田-4区:石塚-5区:伊藤
万全ではないでしょうか?1区からガンガンいって往路優勝を狙ってほしいです。
順天堂大学(赤字は当日変更)
1区:平-2区:三浦-3区:伊豫田-4区:石井-5区:四釜
1区が上手く流れればかなり強いです。三浦選手2区がどうでるか。山の四釜選手に要注目です。
帝京大学(赤字は当日変更)
1区:小野-2区:中村-3区:遠藤-4区:寺嶌-5区:細谷
3区遠藤選手の最後の箱根駅伝。どんな走りになるか。
國學院大学(赤字は当日変更)
1区:藤木-2区:伊地知-3区:山本-4区:中西-5区:殿地
1区は藤木選手でしたね。山も強いですし、往路優勝も狙える布陣ではないでしょうか。
東京国際大学(赤字は当日変更)
1区:山谷-2区:ヴィンセント-3区:丹所-4区:堀畑-5区:倉掛
予定通り1区~3区が超強力です。4区以降どこまで粘れるか?
明治大学(赤字は当日変更)
1区:手嶋-2区:鈴木-3区:児玉-4区:小澤-5区:下條
戦力そろっています。こちらも上位でレースを進めるのではないでしょうか?
中央大学(赤字は当日変更)
1区:吉居-2区:手島-3区:三浦-4区:中野-5区:阿部
1区吉居選手で抜け出し、レースを優位に進めたいところ。5区阿部選手の走りが楽しみです。
往路順位予想
1位:創価
2位:順天堂
3位:駒澤
4位:早稲田
5位:東洋
区間賞予想
1区:吉居(中央)
2区:ヴィンセント(東京国際)
3区:安原(駒澤)
4区:嶋津(創価)
5区:宮下(東洋)
本当にスタートが楽しみですね。集中して観戦したいと思います。